サイトマップ
お問合せ
English
所蔵作品・フィルム検索
図書検索
リンク
年報
採用情報
独立行政法人国立美術館
プライバシーポリシー
更新情報
法人文書の公開
民間競争入札
キャンパスメンバーズ
入札公告
パブリックコメント募集
寄附
TOP
>
フィルムセンタートップページ
>
生誕110年 映画監督 清水宏
大ホール
生誕110年 映画監督 清水宏
Hiroshi Shimizu Retrospective in Celebration of the 110th Anniversary of His Birth
概要
上映作品リスト
2013.6.5-6.30
2013.7.9-8.7
→上映情報
上映スケジュール
6/5(水)
3:00pm
1
森の鍜治屋(30分)
親(41分)
岐路に立ちて(55分)
7:00pm
2
不壊の白珠(102分)
6/6(木)
2:30pm
3
銀河(188分)
6:30pm
4
七つの海
處女篇/貞操篇
(計153分)
6/7(金)
3:00pm
5
輝く愛(38分)
勅諭下賜五十年記念
陸軍大行進(88分)
7:00pm
6
泣き濡れた春の女よ(96分)
6/8(土)
1:00pm
7
港の日本娘(78分)
4:00pm
9
金環蝕(97分)
6/9(日)
1:00pm
11
有りがたうさん(76分)
4:00pm
12
金色夜叉(77分)
6/11(火)
3:00pm
8
大學の若旦那(85分)
7:00pm
10
東京の英雄(64分)
6/12(水)
3:00pm
13
恋も忘れて(73分)
7:00pm
14
花形選手(64分)
6/13(木)
3:00pm
15
風の中の子供(86分)
團栗と椎の実(29分)
7:00pm
16
按摩と女(66分)
6/14(金)
3:00pm
18
子供の四季
春夏の巻/秋冬の巻
(計141分)
7:00pm
17
家庭日記(99分)
6/15(土)
1:00pm
19
信子(90分)
4:00pm
20
みかへりの塔(111分)
6/16(日)
1:00pm
21
歌女おぼえ書(97分)
4:00pm
22
簪
(
かんざし
)
(70分)
6/18(火)
3:00pm
23
女醫の記錄(95分)
7:00pm
24
サヨンの鐘(74分)
6/19(水)
3:00pm
25
ともだち(13分)
京城(24分)
必勝歌(80分)
7:00pm
26
蜂の巣の子供たち(84分)
6/20(木)
3:00pm
29
その後の蜂の巣の子供たち(94分)
6:30pm
31
大佛さまと子供たち(102分)
奈良には古き佛たち(36分)
6/21(金)
3:00pm
28
母情(83分)
7:00pm
30
桃の花の咲く下で(73分)
6/22(土)
1:00pm
27
小原庄助
(
おはらしょうすけ
)
さん(91分)
4:00pm
32
もぐら横丁(93分)
6/23(日)
1:00pm
33
しいのみ學園(100分)
4:00pm
34
次郎物語(98分)
6/25(火)
3:00pm
35
何故彼女等はそうなったか(81分)
7:00pm
36
人情馬鹿(70分)
6/26(水)
3:00pm
37
母を求める子ら(88分)
7:00pm
38
霧の音(84分)
6/27(木)
3:00pm
39
踊子(96分)
7:00pm
40
母の旅路(92分)
6/28(金)
3:00pm
41
母のおもかげ(89分)
7:00pm
1
森の鍜治屋(30分)
親(41分)
岐路に立ちて(55分)
6/29(土)
1:00pm
3
銀河(188分)
5:00pm
2
不壊の白珠(102分)
6/30(日)
1:00pm
4
七つの海
處女篇/貞操篇
(計153分)
4:30pm
5
輝く愛(38分)
勅諭下賜五十年記念
陸軍大行進(88分)
7/9(火)
3:00pm
6
泣き濡れた春の女よ(96分)
7:00pm
7
港の日本娘(78分)
7/10(水)
3:00pm
9
金環蝕(97分)
7:00pm
8
大學の若旦那(85分)
7/11(木)
3:00pm
10
東京の英雄(64分)
7:00pm
12
金色夜叉(77分)
7/12(金)
3:00pm
14
花形選手(64分)
7:00pm
11
有りがたうさん(76分)
7/13(土)
1:00pm
13
恋も忘れて(73分)
4:00pm
17
家庭日記(99分)
7/14(日)
1:00pm
15
風の中の子供(86分)
團栗と椎の実(29分)
4:00pm
18
子供の四季
春夏の巻/秋冬の巻
(計141分)
7/16(火)
3:00pm
16
按摩と女(66分)
7:00pm
19
信子(90分)
7/17(水)
3:00pm
27
小原庄助
(
おはらしょうすけ
)
さん(91分)
7:00pm
28
母情(83分)
7/18(木)
3:00pm
20
みかへりの塔(111分)
7:00pm
23
女醫の記錄(95分)
7/19(金)
3:00pm
24
サヨンの鐘(74分)
7:00pm
21
歌女おぼえ書(97分)
7/20(土)
1:00pm
26
蜂の巣の子供たち(84分)
4:00pm
29
その後の蜂の巣の子供たち(94分)
7/21(日)
1:00pm
31
大佛さまと子供たち(102分)
奈良には古き佛たち(36分)
4:30pm
25
ともだち(13分)
京城(24分)
必勝歌(80分)
※上映前に『ともだち』主演の宋桓昌氏による舞台挨拶あり
7/23(火)
3:00pm
11
有りがたうさん(76分)
7:00pm
13
恋も忘れて(73分)
7/24(水)
3:00pm
30
桃の花の咲く下で(73分)
7:00pm
22
簪
(
かんざし
)
(70分)
7/25(木)
3:00pm
17
家庭日記(99分)
7:00pm
9
金環蝕(97分)
7/26(金)
3:00pm
7
港の日本娘(78分)
7:00pm
27
小原庄助
(
おはらしょうすけ
)
さん(91分)
7/27(土)
1:00pm
36
人情馬鹿(70分)
4:00pm
37
母を求める子ら(88分)
7/28(日)
1:00pm
38
霧の音(84分)
4:00pm
39
踊子(96分)
7/30(火)
3:00pm
12
金色夜叉(77分)
7:00pm
15
風の中の子供(86分)
團栗と椎の実(29分)
7/31(水)
3:00pm
32
もぐら横丁(93分)
6:30pm
18
子供の四季
春夏の巻/秋冬の巻
(計141分)
8/1(木)
3:00pm
33
しいのみ學園(100分)
7:00pm
25
ともだち(13分)
京城(24分)
必勝歌(80分)
8/2(金)
3:00pm
34
次郎物語(98分)
7:00pm
37
母を求める子ら(88分)
8/3(土)
1:00pm
40
母の旅路(92分)
4:00pm
14
花形選手(64分)
8/4(日)
1:00pm
41
母のおもかげ(89分)
4:00pm
16
按摩と女(66分)
8/6(火)
3:00pm
26
蜂の巣の子供たち(84分)
7:00pm
29
その後の蜂の巣の子供たち(94分)
8/7(水)
3:00pm
31
大佛さまと子供たち(102分)
奈良には古き佛たち(36分)
7:00pm
35
何故彼女等はそうなったか(81分)
このページの先頭へ
アクセスマップ
開館時間・休館日・連絡先
国内外で行われるNFCの共催事業2014年度
優秀映画鑑賞推進事業
シンポジウム・講演会
平成27年度博物館実習
収集・保存・復元
平成26年度大学等連携事業
鑑賞証明カード
過去の企画・事業
フィルムセンターが監修したDVD・刊行物等
NEW!
図書室
バリアフリー情報
国際フィルム・アーカイブ連盟(FIAF)の正会員です。
NFCの紹介
刊行物
研究紹介
施設貸出
The National Museum of Modern Art, Tokyo