下村湖人の同名教養小説の第一部を中心に映画化。主人公次郎(大沢、市毛)と乳母お浜(望月)、実母お民(花井)、義母お芳(木暮)の3人の「母」との結びつきが描かれる。信州上田の別所温泉で民家を借りてロケーション撮影が行われた。
![]() 大ホール
次郎物語
(98分・35mm・白黒) 下村湖人の同名教養小説の第一部を中心に映画化。主人公次郎(大沢、市毛)と乳母お浜(望月)、実母お民(花井)、義母お芳(木暮)の3人の「母」との結びつきが描かれる。信州上田の別所温泉で民家を借りてロケーション撮影が行われた。 '55(新東宝)(監)(脚)清水宏(原)下村湖人(撮)鈴木博(美)鳥居塚誠一(音)齊藤一郎(出)大沢幸浩、市毛勝之、木暮実千代、花井蘭子、望月優子、竜崎一郎、池内淳子、友山幸雄、中山昭二、賀原夏子、杉寛、多勢まゆみ ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |