10年間で30本以上の「母もの」映画に主演した三益愛子と初めて組んだ作品。養育院でさまざまな子どもたちの世話をしながら、行方不明の息子を捜す母親の姿を描く。当時朝日新聞でキャンペーン展開されていた「親探し運動」を背景にしている。
大ホール
母を求める子ら
10年間で30本以上の「母もの」映画に主演した三益愛子と初めて組んだ作品。養育院でさまざまな子どもたちの世話をしながら、行方不明の息子を捜す母親の姿を描く。当時朝日新聞でキャンペーン展開されていた「親探し運動」を背景にしている。 '56(大映東京)(監)(脚)淸水宏(原)沢木吉男(脚)岸松雄(撮)髙橋通夫(美)仲美喜雄(音)斎藤一郎(出)三益愛子、三宅邦子、川上康子、品川隆二、大沢幸浩、広田栄二、小山栄二、浦辺粂子、八潮悠子、丸山修 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|