清水本人の原案で、舞台女優・水谷八重子を5年ぶりに映画に迎えて撮ったメロドラマ。夫を失い借金だらけの店を遺された元旅役者の歌女(水谷)が、義理の息子・庄太郎(上原)の学業継続のため、献身的に商いを続ける。
大ホール
歌女おぼえ書
清水本人の原案で、舞台女優・水谷八重子を5年ぶりに映画に迎えて撮ったメロドラマ。夫を失い借金だらけの店を遺された元旅役者の歌女(水谷)が、義理の息子・庄太郎(上原)の学業継続のため、献身的に商いを続ける。 '41(松竹大船)(監)清水宏(脚)長瀬喜伴、八木澤武孝(撮)猪飼助太郎(美)江坂實(音)伊藤冝二(出)水谷八重子、上原謙、藤野秀夫、河村黎吉、富本民平、朝霧鏡子、根本淳、エム・ウクラインセフ、春日英子、武田秀郎、河原侃二、近衛敏明 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|