井伏鱒二の短篇を映画化。『按摩と女』同様、温泉地での男女の短い出会いを描く。囲い者の惠美(田中)は、自分が落とした簪が傷病帰還兵・納村(笠)の足に刺さったと聞き、再び下部温泉に来て逗留し、納村の歩行練習を手伝う。2003年の第4回東京フィルメックスにおいて、新作も含んだ上映作品の中から、見事観客賞を受賞した。
大ホール
井伏鱒二の短篇を映画化。『按摩と女』同様、温泉地での男女の短い出会いを描く。囲い者の惠美(田中)は、自分が落とした簪が傷病帰還兵・納村(笠)の足に刺さったと聞き、再び下部温泉に来て逗留し、納村の歩行練習を手伝う。2003年の第4回東京フィルメックスにおいて、新作も含んだ上映作品の中から、見事観客賞を受賞した。 '41(松竹大船)(監)清水宏(原)井伏鱒二(脚)長瀬喜伴(撮)猪飼助太郎(美)本木勇(音)淺井擧曄(出)田中絹代、笠智衆、齋藤達雄、横山準、大塚正義、川崎弘子、日守新一、三村秀子、坂本武、河原侃二、松本行司、油井宗信、大杉恒雄 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|