![]() 大ホール
会期
2015年1月6日(火)~2月15日(日) 開催要領
会場=大ホール 日本が戦争に敗れ、連合国軍の占領下に入ったことにより、日本映画は仇討の描写や封建的忠誠心の賛美を禁じられ、いわゆる「チャンバラ禁止」の時期を迎えます。やがて占領政策が終わりを迎え、業界内の自主規制による時代劇製作への本数制限が撤廃されたちょうどその頃、新興映画会社・東映(1951年創立)が京都撮影所で時代劇作品を量産し始めます。正しく強い主人公が華麗なチャンバラで悪に裁きを下すその姿は、人々の娯楽への渇望を満たし、日本映画が復興し黄金期を迎える1950年代を象徴する存在となりました。人々は、片岡千恵蔵と市川右太衛門を筆頭に、中村錦之助、東千代之介、大川橋蔵、大友柳太朗、月形龍之介そして美空ひばりと揃ったスターたちの剣の強さに、振る舞いの美しさに、溢れる正義の清々しさに酔いしれ、夢を見たのです。 PDF版でもご覧いただけます →→ 「NFCカレンダー」2015年1月号 |
![]() |