前年の『赤穗浪士 天の巻 地の巻』に続く、正月大作の「東映オールスター映画」。清水次郎長(片岡)が、兄弟分の仇である山梨の周太郎(加賀)を斬る冒頭から、金比羅参りの帰路に殺された森の石松(中村)の仇である都鳥の吉兵衛(山形)と黒駒の勝蔵(月形)を斬るラストまでを、見せ場いっぱいに描く。
大ホール
任俠清水港
前年の『赤穗浪士 天の巻 地の巻』に続く、正月大作の「東映オールスター映画」。清水次郎長(片岡)が、兄弟分の仇である山梨の周太郎(加賀)を斬る冒頭から、金比羅参りの帰路に殺された森の石松(中村)の仇である都鳥の吉兵衛(山形)と黒駒の勝蔵(月形)を斬るラストまでを、見せ場いっぱいに描く。 1957(東映京都)(監)松田定次(脚)比佐芳武(撮)川崎新太郎(美)桂長四郎(音)深井史郎(出)片岡千惠藏、中村錦之助、花柳小菊、月形龍之介、大友柳太朗、東千代之介、大川橋藏、山形勲、進藤英太郎、東野英治郎、加賀邦男、三浦光子、市川右太衛門 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|