『江戸っ子判官とふり袖小僧』に続くシリーズ第16作。遠山金四郎が、父・景晋(明石)が抜け荷買い関与の疑惑で長崎奉行を追われた原因を探るうちに、加賀百万石乗っ取りの陰謀にたどりつく。
![]() 大ホール
御存じ いれずみ判官
(94分・35mm・カラー) 『江戸っ子判官とふり袖小僧』に続くシリーズ第16作。遠山金四郎が、父・景晋(明石)が抜け荷買い関与の疑惑で長崎奉行を追われた原因を探るうちに、加賀百万石乗っ取りの陰謀にたどりつく。 1960(東映京都)(監)佐々木康(原)陣出達郎(脚)高岩肇(撮)松井鴻(美)吉村晟(音)髙橋半(出)片岡千恵藏、丘さとみ、木暮実千代、月形龍之介、薄田研二、山形勲、進藤英太郎、千秋実、片岡栄二郎、徳大寺伸、加賀邦男、宇佐美淳也、明石潮 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |