戦後の再映画化で、神出鬼没のヒーローに大友柳太朗が扮して1953年の第1作から計9作が作られた。本作は第7作で最初のカラー・ワイド作品。幕府から新式銃の設計図を奪おうとする倒幕派と、それを助ける黒頭巾の活躍を描く。
大ホール
快傑黒頭巾
戦後の再映画化で、神出鬼没のヒーローに大友柳太朗が扮して1953年の第1作から計9作が作られた。本作は第7作で最初のカラー・ワイド作品。幕府から新式銃の設計図を奪おうとする倒幕派と、それを助ける黒頭巾の活躍を描く。 1958(東映京都)(監)松村昌治(原)髙垣眸(脚)小川正(撮)吉田貞次(美)吉村晟(音)小沢秀夫(出)大友柳太朗、長谷川裕見子、桜町弘子、植木千惠、松島トモ子、大川惠子、尾上鯉之助、山形勲、永田靖、加賀邦男、志村喬、阿部九州男 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|