サイトマップ
お問合せ
English
所蔵作品・フィルム検索
図書検索
リンク
年報
採用情報
独立行政法人国立美術館
プライバシーポリシー
更新情報
法人文書の公開
民間競争入札
キャンパスメンバーズ
入札公告
パブリックコメント募集
寄附
TOP
>
フィルムセンタートップページ
>
生誕百年
映画監督 マキノ雅広(1)
大ホール
生誕百年
映画監督 マキノ雅広(1)
Masahiro Makino Retrospective
at his Centenary Part 1
★「生誕百年 映画監督 マキノ雅広(2)」は2008年2月19日(火)から3月30日(日)までの開催となります。
概要
上映作品リスト
2008.1.5-2.17
→上映情報
上映スケジュール
1/5(土)
11:00am
1
鴛鴦歌合戰(69分)
2:00pm
2
清水港 代参夢道中
[『續清水港』改題短縮版]
(89分)
5:00pm
3
風雲兒信長
[『織田信長』改題短縮版]
(91分)
1/6(日)
11:00am
4
昨日消えた男(89分)
2:00pm
5
長谷川・ロッパの
家光と彦左
[短縮版]
(88分)
5:00pm
6
劔雲鳴門しぶき
[『阿波の踊子』改題短縮版]
(71分)
1/8(火)
1:00pm
7
世紀は笑ふ(93分)
4:00pm
8
男の花道
[短縮版]
(73分)
7:00pm
9
待って居た男(98分)
1/9(水)
1:00pm
10
婦系圖
[総集篇]
(108分)
4:00pm
11
阿片戰爭(115分)
7:00pm
12
ハナコサン (ハナ子さん)(71分)
1/10(木)
1:00pm
14
野戰軍樂隊(67分)
4:00pm
15
怪傑紫頭巾 總輯版
[「佐平次捕物控 紫頭巾」前後篇・改題短縮版]
(96分)
7:00pm
16
殺陣師段平(104分)
1/11(金)
1:00pm
17
次郎長三國志
次郎長賣出す(82分)
4:00pm
18
次郎長三国志
次郎長初旅(83分)
7:00pm
19
次郎長三国志 第三部
次郎長と石松(88分)
1/12(土)
11:00am
20
次郎長三国志 第四部
勢揃い清水港(80分)
2:00pm
21
次郎長三国志 第五部
殴込み甲州路(77分)
5:00pm
22
次郎長三国志 第六部
旅がらす次郎長一家(104分)
1/13(日)
11:00am
23
次郎長三国志 第七部
初祝い清水港(89分)
2:00pm
24
次郎長三国志 第八部
海道一の暴れん坊(103分)
5:00pm
25
次郎長三国志 第九部
荒神山(82分)
1/15(火)
1:00pm
26
やくざ囃子(87分)
4:00pm
27
次郎長遊俠傳
秋葉の火祭り(90分)
7:00pm
28
次郎長遊俠傳
天城鴉(96分)
1/16(水)
1:00pm
13
不沈艦撃沈(96分)
4:00pm
29
人生とんぼ返り(116分)
7:00pm
30
朝やけ血戰場(76分)
1/17(木)
1:00pm
31
丹下左膳
乾雲の巻
(82分)
4:00pm
32
丹下左膳
坤竜の巻
(61分)
7:00pm
33
丹下左膳
昇竜の巻
(79分)
1/18(金)
1:00pm
34
仇討崇禅寺馬場(92分)
4:00pm
35
浪人街(110分)
7:00pm
36
おしどり駕篭(86分)
1/19(土)
11:00am
37
清水港の名物男
遠州森の石松(98分)
2:00pm
38
捨てうり勘兵衛(94分)
5:00pm
39
喧嘩笠(84分)
1/20(日)
11:00am
40
鞍馬天狗(87分)
2:00pm
41
弥太郎笠(96分)
5:00pm
42
天保六花撰
地獄の花道(103分)
1/22(火)
1:00pm
43
若き日の次郎長
東海の顔役(88分)
4:00pm
45
東海一の若親分(93分)
7:00pm
46
若き日の次郎長
東海道のつむじ風(89分)
1/23(水)
1:00pm
44
神田祭り喧嘩笠(84分)
4:00pm
47
江戸っ子肌(86分)
7:00pm
48
月形半平太(89分)
1/24(木)
1:00pm
49
次郎長と小天狗
殴り込み甲州路(86分)
4:00pm
50
千姫と秀頼(86分)
7:00pm
51
八州遊俠伝
男の盃(84分)
1/25(金)
1:00pm
52
九ちゃん刀を抜いて(88分)
4:00pm
2
清水港 代参夢道中
[『續清水港』改題短縮版]
(89分)
7:00pm
5
長谷川・ロッパの
家光と彦左
[短縮版]
(88分)
1/26(土)
11:00am
7
世紀は笑ふ(93分)
2:00pm
8
男の花道
[短縮版]
(73分)
5:00pm
15
怪傑紫頭巾 總輯版
[「佐平次捕物控 紫頭巾」前後篇・改題短縮版]
(96分)
1/27(日)
11:00am
13
不沈艦撃沈(96分)
2:00pm
14
野戰軍樂隊(67分)
5:00pm
16
殺陣師段平(104分)
1/29(火)
1:00pm
1
鴛鴦歌合戰(69分)
4:00pm
3
風雲兒信長
[『織田信長』改題短縮版]
(91分)
7:00pm
4
昨日消えた男(89分)
1/30(水)
1:00pm
6
劔雲鳴門しぶき
[『阿波の踊子』改題短縮版]
(71分)
4:00pm
9
待って居た男(98分)
7:00pm
26
やくざ囃子(87分)
1/31(木)
1:00pm
11
阿片戰爭(115分)
4:00pm
29
人生とんぼ返り(116分)
7:00pm
10
婦系圖
[総集篇]
(108分)
2/1(金)
1:00pm
12
ハナコサン (ハナ子さん)(71分)
4:00pm
27
次郎長遊俠傳
秋葉の火祭り(90分)
7:00pm
28
次郎長遊俠傳
天城鴉(96分)
2/2(土)
11:00am
30
朝やけ血戰場(76分)
2:00pm
35
浪人街(110分)
5:00pm
36
おしどり駕篭(86分)
2/3(日)
11:00am
34
仇討崇禅寺馬場(92分)
2:00pm
44
神田祭り喧嘩笠(84分)
5:00pm
48
月形半平太(89分)
2/5(火)
1:00pm
17
次郎長三國志
次郎長賣出す(82分)
4:00pm
18
次郎長三国志
次郎長初旅(83分)
7:00pm
19
次郎長三国志 第三部
次郎長と石松(88分)
2/6(水)
1:00pm
20
次郎長三国志 第四部
勢揃い清水港(80分)
4:00pm
21
次郎長三国志 第五部
殴込み甲州路(77分)
7:00pm
22
次郎長三国志 第六部
旅がらす次郎長一家(104分)
2/7(木)
1:00pm
23
次郎長三国志 第七部
初祝い清水港(89分)
4:00pm
24
次郎長三国志 第八部
海道一の暴れん坊(103分)
7:00pm
25
次郎長三国志 第九部
荒神山(82分)
2/8(金)
1:00pm
31
丹下左膳
乾雲の巻
(82分)
4:00pm
32
丹下左膳
坤竜の巻
(61分)
7:00pm
33
丹下左膳
昇竜の巻
(79分)
2/9(土)
11:00am
50
千姫と秀頼(86分)
2:00pm
51
八州遊俠伝
男の盃(84分)
5:00pm
52
九ちゃん刀を抜いて(88分)
2/10(日)
11:00am
43
若き日の次郎長
東海の顔役(88分)
2:00pm
45
東海一の若親分(93分)
5:00pm
46
若き日の次郎長
東海道のつむじ風(89分)
2/12(火)
1:00pm
37
清水港の名物男
遠州森の石松(98分)
4:00pm
49
次郎長と小天狗
殴り込み甲州路(86分)
7:00pm
47
江戸っ子肌(86分)
2/13(水)
1:00pm
38
捨てうり勘兵衛(94分)
4:00pm
41
弥太郎笠(96分)
7:00pm
40
鞍馬天狗(87分)
2/14(木)
1:00pm
39
喧嘩笠(84分)
4:00pm
42
天保六花撰
地獄の花道(103分)
7:00pm
52
九ちゃん刀を抜いて(88分)
2/15(金)
1:00pm
6
劔雲鳴門しぶき
[『阿波の踊子』改題短縮版]
(71分)
4:00pm
13
不沈艦撃沈(96分)
7:00pm
1
鴛鴦歌合戰(69分)
2/16(土)
11:00am
27
次郎長遊俠傳
秋葉の火祭り(90分)
2:00pm
28
次郎長遊俠傳
天城鴉(96分)
5:00pm
49
次郎長と小天狗
殴り込み甲州路(86分)
2/17(日)
11:00am
31
丹下左膳
乾雲の巻
(82分)
2:00pm
32
丹下左膳
坤竜の巻
(61分)
5:00pm
33
丹下左膳
昇竜の巻
(79分)
このページの先頭へ
アクセスマップ
開館時間・休館日・連絡先
国内外で行われるNFCの共催事業2014年度
優秀映画鑑賞推進事業
シンポジウム・講演会
平成27年度博物館実習
収集・保存・復元
平成26年度大学等連携事業
鑑賞証明カード
過去の企画・事業
フィルムセンターが監修したDVD・刊行物等
NEW!
図書室
バリアフリー情報
国際フィルム・アーカイブ連盟(FIAF)の正会員です。
NFCの紹介
刊行物
研究紹介
施設貸出
The National Museum of Modern Art, Tokyo