自作『彌次喜多 名君初上り』(1939年)をリメイクした時代劇ミュージカル。マキノの初カラー作品となった。武家を嫌って家を出た若殿(錦之助)が、町人になりすまして矢場に通い、看板娘(ひばり)と恋仲に。ところが、藩主である父の急逝によって、ふたりの行く末に暗雲がたちこめる。製作中に亡くなった弟の製作者・マキノ光雄の最後の企画となった。
![]() 大ホール
おしどり駕篭
(86分・35mm・カラー) 自作『彌次喜多 名君初上り』(1939年)をリメイクした時代劇ミュージカル。マキノの初カラー作品となった。武家を嫌って家を出た若殿(錦之助)が、町人になりすまして矢場に通い、看板娘(ひばり)と恋仲に。ところが、藩主である父の急逝によって、ふたりの行く末に暗雲がたちこめる。製作中に亡くなった弟の製作者・マキノ光雄の最後の企画となった。 '57(東映)(原)(脚)観世光太(撮)三村明(美)桂長四郎(音)米山正夫(出)中村錦之助、美空ひばり、月形龍之介、櫻町弘子、中村賀津雄、中原ひとみ、伏見扇太郎、杉狂児、月丘千秋、清川荘司 ■(原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |