年間スケジュール(2014年)
2014年度フィルムセンター上映・展示スケジュール
大ホール
日本の初期カラー映画
The Birth and Development of Japanese Color Film
2014年4月8日(火)-5月25日(日)
EUフィルムデーズ2014
EU Film Days 2014
2014年5月30日(金)-6月22日(日)
共催:駐日欧州連合代表部およびEU加盟国大使館・文化機関
映画監督 増村保造
Yasuzo Masumura Retrospective
2014年6月24日(火)-9月7日(日)
第36回PFF
The 36th Pia Film Festival
2014年9月13日(土)-25日(木)
共催:PFFパートナーズ、公益財団法人ユニジャパン
発掘された映画たち2014
Cinema: Lost and Found 2014
2014年9月27日(土)-10月12日(日)
MoMA ニューヨーク近代美術館映画コレクション
Film Treasures from The Museum of Modern Art
2014年10月24日(金)-11月9日(日)
主催:東京国立近代美術館フィルムセンター、一般社団法人コミュニティシネマセンター(シネマテーク・プロジェクト)、東京国際映画祭、モーション・ピクチャー・アソシエーション(MPA)
シネマの冒険 闇と音楽 2014 from ウィーン
フィルムアルヒーフ・オーストリアの無声映画コレクション
Silent Film Renaissance 2014 from Vienna: Treasures of Filmarchiv Austria
2014年11月11日(火)-16日(日)
共催:オーストリア大使館
映画監督 千葉泰樹
Yasuki Chiba Retrospective
2014年11月18日(火)-12月27日(土)
日本映画史横断⑤ 東映時代劇の世界
Cross-section of Japan’s Cinematic Past [Part 5] The Toei Jidaigeki
2015年1月6日(火)-2月15日(日)
現代アジア映画の作家たち福岡市総合図書館コレクションより
Masters of Contemporary Asian Cinema:
From the Collection of the City Public Library Film Archive
2015年2月17日(火)-3月15日(日)
共催:福岡市総合図書館
自選シリーズ 現代日本の映画監督3 井筒和幸
Directed by Kazuyuki Izutsu– His Own Selection
2015年3月17日(火)-29日(日)
小ホール
アンコール特集:2013年度上映作品より[京橋映画小劇場No.28]
Back by Popular Demand: From the Programs of 2013 [Kyobashi-za No.28]
2014年5月9日(金)-25日(日)
※金、土、日曜日のみ上映
映画の教室2014[京橋映画小劇場No.29]
Film Class of 2014 [Kyobashi-za No.29]
2014年8月22日(金)-9月7日(日)
※金、土、日曜日のみ上映
展示室(企画展)
赤松陽構造と映画タイトルデザインの世界
The Works of Hicozoh Akamatsu and Movie Title Design in Japan
2014年4月15日(火)-8月10日(日)
ジャック・ドゥミ 映画/音楽の魅惑
Le monde en-chanté de Jacques Demy
2014年8月28日(木)-12月14日(日)
共催:シネマテーク・フランセーズ
ポスターでみる映画史Part2 ミュージカル映画の世界
Film History in Posters Part 2: Musical Films
2015年1月6日(火)-3月29日(日)
共催:京都国立近代美術館
ミュージカルは、映画が音声を得たことで花開いたジャンルであり、ハリウッド映画のもっとも優美な部分をなしてきました。イラストレーター和田誠氏が収集してきた戦後作品のオリジナル・ポスターを中心に、映画史を華麗に彩ったその系譜をたどります。