第四次東宝争議の解決金を資本金にして生まれたキヌタプロダクションの第1回作品。徳永直が書き下ろした原作をもとに、子どもを抱えた「戦争未亡人」の再婚をめぐり新しいモラルが描かれる。スターの山田五十鈴が社会派の女優へと転じ、汚れ役にも積極的に挑んだ。
大ホール
母なれば女なれば
第四次東宝争議の解決金を資本金にして生まれたキヌタプロダクションの第1回作品。徳永直が書き下ろした原作をもとに、子どもを抱えた「戦争未亡人」の再婚をめぐり新しいモラルが描かれる。スターの山田五十鈴が社会派の女優へと転じ、汚れ役にも積極的に挑んだ。 '52(キヌタプロダクション)(監)亀井文夫(原)徳永直(脚)棚田吾郎(撮)瀬川順一(美)平川透徹(音)飯田信夫(出)山田五十鈴、神田隆、岸旗江、二口信一、三島雅夫、北林谷栄、清水元 ■(監)=監督・演出 (構)=構成 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (編)=編集 (録)=録音 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・語り |
|