農商省の後援でつくられた作品。土地改良による食糧増産を主題としている。2004年度にロシアのゴスフィルモフォンドから里帰りしたプリントで、タイトルを含めわずかに4分のみが残されている。
大ホール
この一冬
農商省の後援でつくられた作品。土地改良による食糧増産を主題としている。2004年度にロシアのゴスフィルモフォンドから里帰りしたプリントで、タイトルを含めわずかに4分のみが残されている。 '43(電通映画社)(脚)亀井文夫(監)中川順夫(撮)岡野薫 制空
中島飛行機の紹介映画で、亀井は原作者としてクレジットされている。同社の半田工場(愛知県)を舞台に徴用工と一般工の対立を描きつつ、戦意と生産意欲の向上を訴えた内容で、1945年8月の完成直後に終戦を迎えたため当時は陽の目を見なかったが、半田工場の製造部長であった藤森正巳氏のもとに保管されていたフィルムが1995年に寄贈された。 '45(電通映画社)(原)亀井文夫(監)中川順夫、國木田三郎(監)(編)大篠敬三(撮)源佑介、宮西四郎、田中十三、渡辺令、千田勝男 ■(監)=監督・演出 (構)=構成 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (編)=編集 (録)=録音 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・語り |
|