シャープの創業から現代の最新設備、家電製品や独自技術までを紹介したPR映画。1967年につくられた同名作品の改訂版(日本語字幕無し)。
大ホール
THE SHARP TOMORROW MAKERS [『今日の歓びと明日の夢を育てる』改訂版・英語版]
シャープの創業から現代の最新設備、家電製品や独自技術までを紹介したPR映画。1967年につくられた同名作品の改訂版(日本語字幕無し)。 '68(電通)(監)亀井文夫(撮)松田忠彦、田島侃宜 未来を紡ぐもの ―トーア紡への招待―[改訂版]
羊毛繊維の素晴らしさを訴えたトーア紡のPR映画。1967年につくられた同名作品の改訂版。 '70(電通)(監)亀井文夫(撮)中尾駿一郎(音)大野松雄(解)宮田輝 EXPO ’70 in JAPAN 第二集
小西六が8mm映写機の販売促進用デモ・フィルムとして採用した作品の一つ。第三集までつくられたうちの1本で、日本万国博前のパビリオンの様子が収められている。撮影時の16mmオリジナル・ネガから新たに起こしたプリントを上映する。 '70(日本ドキュメントフィルム)(監)亀井文夫(撮)関口敏雄 ■(監)=監督・演出 (構)=構成 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (編)=編集 (録)=録音 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・語り |
|