日本航空のPR映画。海外旅行のモデルコースから、香港・台北めぐりを選び、様々な観光地や見どころを紹介している。
大ホール
JAL空の旅シリーズ 香港・台北編[改訂版]
日本航空のPR映画。海外旅行のモデルコースから、香港・台北めぐりを選び、様々な観光地や見どころを紹介している。 '65(日本ドキュメントフィルム)(監)亀井文夫(撮)関口敏雄(録)大橋鉄矢(音)大野松雄(解)渡辺紳一郎、杉山真太郎 JAL空の旅シリーズ 新・南十字星は招く
1963年につくられた『南十字星は招く』の改訂版。日本航空の海外旅行モデルコースから、東南アジアめぐりを紹介。マニラ、バンコク、クアラルンプール、ジャカルタなどの観光名所と見どころを紹介。 '68(日本ドキュメントフィルム)(監)亀井文夫(撮)松田忠彦、菊地周(音)大野松雄(解)菊谷彰 遊び場のない子どもたち
高度経済成長の陰で大都市から子どもの遊び場が奪われている状況や、遊びの内容の変化、遊び場を守ろうとする地域活動などをオムニバス風に紹介しながら問題提起をした作品。監督の菊地周によれば編集を亀井文夫が行っている。 '65(桜映画社)(監)(撮)菊地周(脚)村山正実(音)大木正夫(解)牟田悌三 ■(監)=監督・演出 (構)=構成 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (編)=編集 (録)=録音 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・語り |
|