播磨とお菊の有名な怪談話を、愛と信頼、裏切りというテーマで捉え直した岡本綺堂の戯曲「番町皿屋敷」が原作。お菊を深く愛する播磨に、伯母は娘との結婚を迫り、二人の心を激しく揺さぶる。
大ホール
番町皿屋敷 お菊と播磨
播磨とお菊の有名な怪談話を、愛と信頼、裏切りというテーマで捉え直した岡本綺堂の戯曲「番町皿屋敷」が原作。お菊を深く愛する播磨に、伯母は娘との結婚を迫り、二人の心を激しく揺さぶる。 '54(大映京都)(監)(脚)伊藤大輔(原)岡本綺堂(撮)杉山公平(美)水谷浩(音)伊福部昭(出)長谷川一夫、津島惠子、田崎潤、東山千榮子、阿井三千子、村田知英子、進藤英太郎、清水將夫、羅門光三郎、杉山昌三九、石黒達也 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|