無声映画時代の『御誂次郎吉格子』の再映画化。全体の骨格はほぼ同じだが、前作で大河内が演じた治郎吉役を長谷川一夫が演じ、また伏見姉妹が演じた対照的な性格の姉妹を高峰と岸が演じており、微妙なニュアンスの違いを楽しむことができる。
大ホール
治郎吉格子
無声映画時代の『御誂次郎吉格子』の再映画化。全体の骨格はほぼ同じだが、前作で大河内が演じた治郎吉役を長谷川一夫が演じ、また伏見姉妹が演じた対照的な性格の姉妹を高峰と岸が演じており、微妙なニュアンスの違いを楽しむことができる。 '52(松竹京都)(監)(脚)伊藤大輔(原)吉川英治(撮)石本秀雄(美)角井平吉(音)深井史郎(出)長谷川一夫、髙峰三枝子、岸惠子、進藤英太郎、河野秋武、市川小太夫、山路義人、谷晃、葉山富之輔、大友富右衛門、尾上栄太郎、小林重四郎、草島競子 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|