紫式部の「源氏物語」を直接的な原作とはしない、北條秀司の同名戯曲の映画化。そのため長谷川一夫演じる薫の君は、現代的な純愛の信奉者として描かれている。王朝時代を再現する絢爛豪華な美術と華麗なカメラワークもあいまって異色の源氏物語となった。
大ホール
源氏物語 浮舟
紫式部の「源氏物語」を直接的な原作とはしない、北條秀司の同名戯曲の映画化。そのため長谷川一夫演じる薫の君は、現代的な純愛の信奉者として描かれている。王朝時代を再現する絢爛豪華な美術と華麗なカメラワークもあいまって異色の源氏物語となった。 '57(大映京都)(監)(脚)衣笠貞之助(出)長谷川一夫(薫の君)(原)北條秀司(脚)八尋不二(撮)竹村康和(美)太田誠一、山田伸吉(音)斉藤一郎(出)山本富士子、市川雷藏、乙羽信子、中村鴈治郎、柳永二郎、三益愛子、夏目俊二、阿井美千子、中村玉緒、浦路洋子、松浦築枝、浪花千榮子 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|