衣笠がしばしば好んでとり上げたサーカスを舞台に、一座に迷い込んできた謎の女(山本)をめぐって、ふたりの男(鶴田、根上)が恋と友情の葛藤を繰り広げる。火花のイメージをはじめとして、随所に象徴的な映像を挟み込む衣笠の演出が印象的。
大ホール
火花
衣笠がしばしば好んでとり上げたサーカスを舞台に、一座に迷い込んできた謎の女(山本)をめぐって、ふたりの男(鶴田、根上)が恋と友情の葛藤を繰り広げる。火花のイメージをはじめとして、随所に象徴的な映像を挟み込む衣笠の演出が印象的。 '56(大映東京)(監)(脚)衣笠貞之助(原)土井逸雄(脚)相良準(撮)渡辺公夫(美)柴田篤二(音)齋藤一郎(出)鶴田浩二、根上淳、山本富士子、船越英二、八潮悠子、市川和子、高松英郎 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|