近松門左衛門の浄瑠璃「大経師昔歴」に、西鶴の「好色五人男」の要素が加味されている。周囲の誤解が元で不義の恋に目覚め、悲劇へと追い込まれる男女の物語。溝口の演出を初めて受けた長谷川は、新たな側面を見せて評価された。
大ホール
近松物語
近松門左衛門の浄瑠璃「大経師昔歴」に、西鶴の「好色五人男」の要素が加味されている。周囲の誤解が元で不義の恋に目覚め、悲劇へと追い込まれる男女の物語。溝口の演出を初めて受けた長谷川は、新たな側面を見せて評価された。 '54(大映京都)(出)長谷川一夫(茂兵衛)(監)溝口健二(原)近松門左衛門(脚)依田義賢(撮)宮川一夫(美)水谷浩(音)早坂文雄(出)香川京子、南田洋子、進藤英太郎、小澤榮、菅井一郎、田中春男、石黒達也、浪花千榮子、十朱久雄、荒木忍 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|