日本で初めてイーストマン・カラーを採用した大映の第一回総天然色作品であり、日本映画初のカンヌ映画祭グランプリ受賞作。菊池寛の「袈裟の良人」を原作に、長谷川一夫が自らの邪恋に苦悩する主人公・盛遠を演じる。洋画家・和田三造による色彩設計が素晴らしい。
![]() 大ホール
地獄門
(89分・35mm・カラー) 日本で初めてイーストマン・カラーを採用した大映の第一回総天然色作品であり、日本映画初のカンヌ映画祭グランプリ受賞作。菊池寛の「袈裟の良人」を原作に、長谷川一夫が自らの邪恋に苦悩する主人公・盛遠を演じる。洋画家・和田三造による色彩設計が素晴らしい。 '53(大映京都)(監)(脚)衣笠貞之助(出)長谷川一夫(盛遠)(原)菊池寛(撮)杉山公平(美)伊藤熹朔(音)芥川也寸志(出)京マチ子、山形勲、黒川彌太郎、坂東好太郎、田崎潤、千田是也、清水將夫、石黒達也、植村謙二郎、清水元、荒木道子、南美江、毛利菊枝、香川良介、荒木忍、沢村国太郎、小柴幹治、春本富士夫、殿山泰司、水野浩 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |