喧嘩ばかりしながらも、互いに異性として意識し合う新内の鶴八(山田)と鶴次郎(長谷川)。鶴八に求婚者が現れて、二人の関係が複雑になってゆく。長谷川と東宝に入社したての山田が成瀬の演出の下で、芸道に打ち込む粋な男女を演じている。原作は、ハリウッド映画『ボレロ』(1934年)を翻案した第一回直木賞受賞作品。
大ホール
鶴八鶴次郎
喧嘩ばかりしながらも、互いに異性として意識し合う新内の鶴八(山田)と鶴次郎(長谷川)。鶴八に求婚者が現れて、二人の関係が複雑になってゆく。長谷川と東宝に入社したての山田が成瀬の演出の下で、芸道に打ち込む粋な男女を演じている。原作は、ハリウッド映画『ボレロ』(1934年)を翻案した第一回直木賞受賞作品。 '38(東宝東京)(出)長谷川一夫(鶴次郎)(監)(脚)成瀬巳喜男(原)川口松太郎(撮)伊藤武夫(美)久保一雄(音)飯田信夫(出)山田五十鈴、藤原釜足、大川平八郎、三島雅夫、横山運平、椿澄枝、清川玉枝、伊藤智子 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|