→「発掘された映画たち2008」より
![]() 小ホール
「発掘されたアニメーション映画」
→「発掘された映画たち2008」より なまくら刀(塙凹内名刀之巻)[デジタル復元版]
(2分・16fps・35mm・無声・染色) '17(小林商会)(画)幸内純一 浦島太郎[デジタル復元版]
(2分・16fps・35mm・無声・染色) '18(日活向島)(画)北山清太郎 漫画 瘤取り
(10分・24fps・35mm・無声・染色) '29(横浜シネマ商会)(監)青地忠三(画)村田安司 火の用心
(13分・18fps・35mm・無声・染色) '30(横浜シネマ商会)(監)青地忠三(画)村田安司(撮)飯田光治 古寺のおばけ騒動
(5分・35mm・白黒) '36(日本マンガフィルム研究所)(画)(撮)鈴木宏昌 熊に喰われぬ男
(9分・35mm・白黒) '48(三幸映画社)(監)オーフジ・ノブロー(大藤信郎)(画)仁間七呂 狐と小鳥
(11分・35mm・白黒) '48(近代映画株式会社)(監)森野佐登志(原)月村正雄(撮)淺野惠(画)里見修 ガリヴァー奮鬦記
(9分・35mm・白黒) '50(近代映画社)(監)黒田外喜男、小沢重行(原)山口晋平(脚)鳥羽克始(撮)北村一郎(音)小島和夫 バクダット姫[最長版]
(48分・35mm・白黒) '48(三幸映画社)(監)芦田巖(原)若林敏郎(脚)芦田宏昌(撮)河西昭治(音)服部良一 ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (画)=作画 (撮)=撮影 (美)=美術 (編)=編集 (録)=録音 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説 |
![]() |