公開日:2014年9月6日
20世紀最大の娯楽産業として君臨してきた映画―それを担ったのは、昭和初期までに各地に建設された豪奢な映画館の数々でした。大衆を惹きつけるその堂々たる建築、そして華やかな宣伝装飾は、娯楽の王者としての映画の圧倒的なパワーを象徴しています。「戦前期日本の映画館写真」第6回は、大阪の発展の中で人々を集めた新世界・なんば・梅田・阿倍野地区などを取り上げ、映画が都市文化として力強く根付いてゆく様をご覧いただきます。なお、このシリーズの写真はすべて国立国会図書館からの寄贈によるものです(社団法人日本映画連合会旧蔵映画公社資料)。
新世界 パーク劇場 パークキネマ(1935年)
Park Theater and Park Kinema, Shinsekai (1935)
カテゴリー:写真/photo
新世界 公楽座(1931年)
Korakuza Theater, Shinsekai (1931)
カテゴリー:写真/photo
新世界 いろは座(1935年)
Iroha Theater, Shinsekai (1935)
カテゴリー:写真/photo
なんば 南街映画劇場(1938年)
Nangai Eiga Theater, Nanba (1938)
カテゴリー:写真/photo
梅田 建築中の梅田映画劇場(1937年)
Umeda Eiga Theater under construction (1937)
カテゴリー:写真/photo
梅田 梅田映画劇場 梅田地下劇場(1938年)
Umeda Eiga Theater and Umeda Chika Theater (1938)
カテゴリー:写真/photo
梅田映画劇場と梅田地下劇場は、1937年12月、隣接する北野劇場に続いて開館。梅田映画劇場は大阪初の東宝封切館で定員は2003名、地下劇場は邦画か洋画の1本立てに短篇を付けた形態で定員588名。写真の上映映画は、梅田映画劇場が『阿部一族』(熊谷久虎監督)、地下劇場がアメリカ映画『軍使』(ジョン・フォード監督、1937年)。梅田映画劇場は1949年12月「梅田劇場」と改称。1978年「梅田東宝会館」閉館と共に閉鎖された。閉館時には北野劇場を加えた3劇場の他70mm上映も可能な「梅田スカラ座」とATG映画上映館「北野シネマ」があった。
Umeda Eiga Theater had 2003 seats.
梅田 北野劇場(1938年)
Kitano Theater, Umeda (1938)
カテゴリー:写真/photo
阿倍野 大鉄地下劇場(1939年)
Daitetsu Chika Theater, Abeno (1939)
カテゴリー:写真/photo
阿倍野 大鉄ニュース会館
Daitetsu News Kaikan, Abeno
カテゴリー:写真/photo