Subtitles: Japanese, English
ベトナム戦争中は素晴らしい指導者だった人物が、戦後自己保身の強い官僚に変わってしまう。映画の製作当時このような体制批判はタブーであり、本作はセンセーションを巻き起こした。ベトナムの古都フエの風景など映像美も素晴らしく1980年代ベトナム映画を代表する作品(上映プリントに傷みがあります)。
大ホール
河の女
THE GIRL ON THE RIVER Subtitles: Japanese, English 1987(ベトナム)(監)(脚)ダン・ニャット・ミン(撮)ファム・ヴィエト・タイン(美)ソー・テイ・ホアン(音)チン・コン・ソウ、ファム・チョン・カウ(出)ミン・チャウ、ハー・スエン、アイン・ズン ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
|