Subtitles: Japanese
ミン監督の名を知らしめた出世作であり、優しさと情緒溢れる独自の映像世界が広がる代表作の1本。戦死した夫の訃報を義父に知らせたくないため、妻は偽りの夫の手紙を義父に送り続ける。題名は今は苦しくてもいつか実りの時が来ることを意味している(上映プリントに傷みがあります)。
大ホール
十月になれば
HOW I LONG FOR OCTOBER Subtitles: Japanese 1984(ベトナム)(監)(脚)ダン・ニャット・ミン(撮)グエン・マン・ラン、ファム・フク・ダット(美)グエン・ヴァン・ヴィ(音)フ・クアン(出)レ・ヴァン、グエン・フー・ムイ、グエン・ミン・ヴン ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
|