増村最後の大映作品。デビュー作『くちづけ』から14年を経て、再び若者の初恋を取り上げた。倒産直前でロケーション費にも事欠く中で、増村は「男女の動物的な生態を記録映画風に丹念に追求」し、初々しくも痛ましい青春を撮影所体制への挽歌と共に描いた。
大ホール
遊び
増村最後の大映作品。デビュー作『くちづけ』から14年を経て、再び若者の初恋を取り上げた。倒産直前でロケーション費にも事欠く中で、増村は「男女の動物的な生態を記録映画風に丹念に追求」し、初々しくも痛ましい青春を撮影所体制への挽歌と共に描いた。 '71(大映東京)(監)(潤色)増村保造(原)野坂昭如(脚)今子正義、伊藤昌洋(撮)小林節雄(美)間野重雄(音)渡辺岳夫(出)関根恵子、大門正明、根岸明美、内田朝雄、杉山とく子、蟹江敬三、松坂慶子、平泉征、笠原玲子、早川雄三、仲村隆 ■(監)=監督・演出 (原)=原作 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
|