東映の若手時代劇スターとして、中村錦之助と人気を二分した東千代之介の現代劇初出演作。東映東京撮影所のカラー映画第1作でもある。大正から昭和初期の中国東北部、大陸浪人と称された主人公が時には銃を構える和服姿で登場し、バックには戦前のヒット曲が流れる。
大ホール
夕日と拳銃
東映の若手時代劇スターとして、中村錦之助と人気を二分した東千代之介の現代劇初出演作。東映東京撮影所のカラー映画第1作でもある。大正から昭和初期の中国東北部、大陸浪人と称された主人公が時には銃を構える和服姿で登場し、バックには戦前のヒット曲が流れる。 '56(東映東京)(監)佐伯清(原)檀一雄(脚)澤村勉(撮)藤井靜(美)森幹男(音)古関裕而(出)東千代之介、南原伸二、花澤徳衞、宇佐美諄、浦里はるみ、三條美紀、進藤英太郎、高倉健、今井俊二、高木二朗、波島進、小澤榮、千田是也、日野明子 〈用語解説〉 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置・設計 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説 |
|