1937年に松竹で島津保次郎が撮った同名現代劇のリメイクで、前作で主演した「松竹三羽烏」の面々も脇役として出演。婦人服売り場に勤める3人の若者にはそれぞれ恋人や許嫁があったが、そろって勤め先の社長令嬢に夢中になり、互いに険悪になる…。
![]() 大ホール
婚約三羽烏
(87分・35mm・カラー) 1937年に松竹で島津保次郎が撮った同名現代劇のリメイクで、前作で主演した「松竹三羽烏」の面々も脇役として出演。婦人服売り場に勤める3人の若者にはそれぞれ恋人や許嫁があったが、そろって勤め先の社長令嬢に夢中になり、互いに険悪になる…。 '56(東宝)(監)杉江敏男(脚)島津保次郎(撮)完倉泰一(美)村木忍(音)服部良一(出)小林桂樹、宝田明、小泉博、安西郷子、司葉子、根岸明美、河内桃子、北川町子、上原謙、佐分利信、佐野周二、斉藤達雄、原節子、髙峰三枝子、池部良 〈用語解説〉 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置・設計 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説 |
![]() |