大学ラグビー部で万年補欠の青年(杉)が、人情と機転と得意の料理でチームを勝利に導く青春映画。日活時代の千葉は、杉狂児主演の現代喜劇や音楽映画、人情ものなどを数多く監督していた。
大ホール
母校の花形
大学ラグビー部で万年補欠の青年(杉)が、人情と機転と得意の料理でチームを勝利に導く青春映画。日活時代の千葉は、杉狂児主演の現代喜劇や音楽映画、人情ものなどを数多く監督していた。 1937(日活多摩川)(監)千葉泰樹(原)サトウ・ハチロー(脚)小國英雄、山崎謙太(撮)長井信一(美)榊原茂樹(音)古賀政男(出)杉狂児、笠原恒彦、星玲子、吉谷久雄、河野憲治、米倉勇、星ひかる、光一 杉狂の催眠術
歌手の「サイトウ・ハチロー」(杉)と親友2人(松本、井上)が、落ちぶれてしまった中学時代の恩師(山本)とその娘(村田)の窮状を救おうと奮闘する人情喜劇。脚本の吉田二三夫は千葉のペン・ネーム。 1938(日活多摩川)(監)千葉泰樹(原)サトウハチロー(脚)吉田二三夫(撮)長井信一(美)榊原茂樹(音)古賀政男(出)杉狂兒、松本秀太郎、井上敏正、山本禮三郎、村田知栄子、河野憲治 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|