シリーズ第4作。本作では舞台を教室の外に移し、屋久島の縄文杉を目指してヒッチハイクの旅に出た不登校の中学生が、様々な境遇の人々との出会いを通して大きく成長する姿を描く。2000年6月に歴史の幕を下ろした松竹大船撮影所最後の作品となった。
![]() 大ホール
十五才 学校Ⅳ
(120分・35mm・カラー) シリーズ第4作。本作では舞台を教室の外に移し、屋久島の縄文杉を目指してヒッチハイクの旅に出た不登校の中学生が、様々な境遇の人々との出会いを通して大きく成長する姿を描く。2000年6月に歴史の幕を下ろした松竹大船撮影所最後の作品となった。 2000(松竹=日本テレビ放送網=住友商事=角川書店=博報堂)(監)(脚)山田洋次(原)松本創(脚)朝間義隆、平松恵美子(撮)長沼六男(美)出川三男(音)冨田勲(出)金井勇太、麻実れい、小林稔侍、赤井英和、秋野暢子、高田聖子、前田吟、中村梅雀、犬塚弘、余貴美子、桜井センリ、蛭子能収、丹波哲郎 ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |