ピート・ハミルの短篇小説を翻案。北海道をドライブする現代的なカップルが、長い刑務所生活を終えた寡黙な中年男と出会い、その妻の暮らす夕張へ向かう。その年の映画賞を独占。高倉健の今日のイメージを確立した作品でもある。後にハリウッド版のリメイク『イエロー・ハンカチーフ』(2008)が製作された。
大ホール
ピート・ハミルの短篇小説を翻案。北海道をドライブする現代的なカップルが、長い刑務所生活を終えた寡黙な中年男と出会い、その妻の暮らす夕張へ向かう。その年の映画賞を独占。高倉健の今日のイメージを確立した作品でもある。後にハリウッド版のリメイク『イエロー・ハンカチーフ』(2008)が製作された。 '77(松竹)(監)(脚)山田洋次(原)ピート・ハミル(脚)朝間義隆(撮)高羽哲夫(美)出川三男(音)佐藤勝(出)高倉健、倍賞千恵子、桃井かおり、武田鉄矢、太宰久雄、赤塚真人、岡本茉利、梅津栄、三崎千恵子、渥美清 ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
|