シリーズ第8作。帝釈天の門前に喫茶店を開いた美しい婦人との生活を夢みる寅次郎。人気の高まりを受けて、丸の内ピカデリーなど洋画系でロードショーを敢行し空前の大ヒットとなった。テレビシリーズ以来の森川信は翌年3月に他界し、彼のおいちゃんは本作が見納めとなった。
大ホール
男はつらいよ 寅次郎恋歌
シリーズ第8作。帝釈天の門前に喫茶店を開いた美しい婦人との生活を夢みる寅次郎。人気の高まりを受けて、丸の内ピカデリーなど洋画系でロードショーを敢行し空前の大ヒットとなった。テレビシリーズ以来の森川信は翌年3月に他界し、彼のおいちゃんは本作が見納めとなった。 '71(松竹大船)(監)(原)(脚)山田洋次(脚)朝間義隆(撮)高羽哲夫(美)佐藤公信(音)山本直純(出)渥美清、池内淳子、倍賞千恵子、森川信、笠智衆、前田吟、梅野泰靖、穂積隆信、吉田義夫、三崎千恵子、太宰久雄、中沢祐喜、岡本茉利、谷村昌彦、志村喬 ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
|