松竹で成瀬巳喜男の助監督だった縁で、彼の移籍と共にP.C.L.に移った山本薩夫の監督デビュー作。ブルジョワの娘(霧立)が、親からの自立を望んで、九州南端の島にある女学校に英語教師として赴任するが、島の住民には受け入れられない。東宝争議の際にフリーとなり、骨太な社会派として知られることになる山本監督は、戦前の東宝ではこうした女性ドラマ、メロドラマをつくっていた。
![]() 大ホール
お孃さん
(72分・35mm・白黒) 松竹で成瀬巳喜男の助監督だった縁で、彼の移籍と共にP.C.L.に移った山本薩夫の監督デビュー作。ブルジョワの娘(霧立)が、親からの自立を望んで、九州南端の島にある女学校に英語教師として赴任するが、島の住民には受け入れられない。東宝争議の際にフリーとなり、骨太な社会派として知られることになる山本監督は、戦前の東宝ではこうした女性ドラマ、メロドラマをつくっていた。 '37(P.C.L.)(監)山本薩夫(原)吉屋信子(脚)永見隆二(撮)三村明(美)戸塚正夫(音)伊藤昇(出)霧立のぼる、山縣直代、嵯峨善兵、北澤彪、清川玉枝、澤蘭子、三島雅夫、伊藤智子、御橋公、宮野照子、高峰秀子 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |