アラビアン・ナイトの物語を下敷きに、聴けば踊りださずにいられなくなる笛を手にした靴職人の奇想天外な冒険譚。監督のヴォルコフはロシア革命時にフランスへ亡命し、『キーン』(1923年)などの印象主義映画を生み出したことで知られる。一部でステンシル・カラー技術が用いられているのも見所。2003年に川喜多記念映画文化財団から寄贈された原版より復元。
大ホール
東洋の秘密
GEHEIMNISSE DES ORIENTS アラビアン・ナイトの物語を下敷きに、聴けば踊りださずにいられなくなる笛を手にした靴職人の奇想天外な冒険譚。監督のヴォルコフはロシア革命時にフランスへ亡命し、『キーン』(1923年)などの印象主義映画を生み出したことで知られる。一部でステンシル・カラー技術が用いられているのも見所。2003年に川喜多記念映画文化財団から寄贈された原版より復元。 '28(ドイツ/ウーファ)(監)(脚)アレクサンダー・ヴォルコフ(脚)ノルベルト・ファルク、ロベルト・リープマン(撮)クルト・クーラン、ニコライ・トポルコフ、フョードル・ブルガソフ(美)アレクサンドル・ロシャコフ、ヴラディーミル・マインガルト(出)ニコライ・コリン、イヴァン・ペトロヴィッチ、マルチェラ・アルバニ、ディタ・パルロ 8月29日(日)4:00pmの回は、伴奏付き上映(特別料金) ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (構)=構成 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|