H・G・ウェルズやジュール・ヴェルヌなどの作品に着想を得、トリック撮影によって壮大なファンタジーを創出したジョルジュ・メリエス。1902年の『月世界旅行』と並ぶ彼の代表作。小宮登美次郎コレクション。
大ホール
極地征服
*日本語字幕無し(英語インタータイトル) À LA CONQUÊTE DU PÔLE H・G・ウェルズやジュール・ヴェルヌなどの作品に着想を得、トリック撮影によって壮大なファンタジーを創出したジョルジュ・メリエス。1902年の『月世界旅行』と並ぶ彼の代表作。小宮登美次郎コレクション。 '12(フランス/スター・フィルム)(監)(出)ジョルジュ・メリエス(出)フェルナンド・アルバニー スワンの傘
*日本語字幕無し(英語インタータイトル) DER SCHIRM MIT DEM SCHWAN-DIE GESCHICHTE EINES STEHENGEBLIEBENEN REGENSCHIRMES アメリカ人富豪の未亡人、彼女と結婚する予定のドイツ人伯爵、彼女の友人である男爵夫人が興じる変装ゲームが、いつの間にか混乱を巻き起こす。後に『カリガリ博士』で有名になるロベルト・ヴィーネ監督が脚本を手がけた喜劇映画。小宮登美次郎コレクション。 '15-16(ドイツ/メスター・フィルム)(監) カール・フレーリヒ(原)ヴァルター・シュミットヘッスラー(脚)ロベルト・ヴィーネ (撮)ヴィルヘルム・ヘヒー (出)ヘンニー・ポルテン、マルガレーテ・フェリーダ、ハンス・ユンカーマン、マックス・アーダルベルト、オルガ・エングル 除夜の悲劇
SYLVESTER-TRAGÖDIE EINER NACHT 限定された場所と時間のなかで、字幕に頼らず、登場人物のしぐさや表情の変化を丹念に捉えることで映像表現の可能性を追求した「室内劇(カンマーシュピール)映画」の代表作。カフェを経営する男が、妻と実母の確執に苦悩し、悲劇的な末路をたどる。小宮登美次郎コレクション。 '23(ドイツ/レックス・フィルム)(監)ルプ・ピック(脚)カール・マイヤー(撮)カール・ハッセルマン、グイド・ゼーバー(美)ロベルト・A・ディートリッヒ、クラウス・リヒター(出)オイゲン・クレッパー、エディット・ポスカ、フリーダ・リヒャルト、ルドルフ・ブリューマー ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (構)=構成 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|