大ホール
なまくら刀(塙凹内名刀之巻)[デジタル復元版]
'17(小林商会)(画)幸内純一 浦島太郎[デジタル復元版]
'18(日活向島)(画)北山清太郎 日本人によるコマ撮り式アニメーションの第1作『芋川椋三玄関番の巻』(下川凹天)と同じ1917年に製作された『なまくら刀』と、翌1918年に公開された『浦島太郎』。2007年に松本夏樹氏が入手した可燃性染色プリントをもとに、フィルムセンターがデジタル復元を行った。 朝から夜中まで
VON MORGENS BIS MITTERNACHTS 『カリガリ博士』と並ぶ表現主義映画の傑作。銀行の出納係が大金を着服して身を滅ぼすまでの軌跡が、『カリガリ博士』以上に徹底したスタイルで描かれる。日本で発見された無字幕版が現存する唯一の素材であったが、1993年にミュンヘン映画博物館が復元して字幕を加えた。 '21(ドイツ/イラグ・フィルム)(監)(脚)カールハインツ・マルティン(原)ゲオルク・カイザー(脚)ヘルバート・ユットケ(撮)カール・ホフマン(美)ロベルト・ネッパッハ(出)エルンスト・ドイッチュ、エルナ・モレナ、ローマ・バーン、アドルフ・エドガー・リホ 8月20日(金)7:00pmの回は、伴奏付き上映(特別料金) ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (構)=構成 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|