花札賭博に憑かれた刑務所帰りの男が賭場で謎の美少女と出会う。石原慎太郎の原作をスタイリッシュに映画化。従来のイメージを覆してニヒルな中年のやくざを演じた池部良はその後東映の任侠映画路線でも活躍し新境地を開いた。F・コッポラやM・スコセッシが本作のプリントをコレクションに加えたというエピソードも知られている。
大ホール
乾いた花
花札賭博に憑かれた刑務所帰りの男が賭場で謎の美少女と出会う。石原慎太郎の原作をスタイリッシュに映画化。従来のイメージを覆してニヒルな中年のやくざを演じた池部良はその後東映の任侠映画路線でも活躍し新境地を開いた。F・コッポラやM・スコセッシが本作のプリントをコレクションに加えたというエピソードも知られている。 ’64(松竹大船)(監)(脚)篠田正浩(原)石原慎太郎(脚)馬場当(撮)小杉正雄(美)戸田重昌(音)武満徹、高橋悠治(出)池部良、加賀まりこ、藤木孝、杉浦直樹、三上真一郎、佐々木功、中原功二、宮口精二、東野英治郎、山本礼三郎、山茶花究 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|