『瀬戸内少年野球団』『少年時代』とともに“少年三部作”と呼ばれる。阿久悠の「飢餓旅行」が原作。戦死した長男の遺骨を納めようと淡路島から故郷の宮崎へ向かう一家が、道中で様々な人と出逢いながら、日本の敗戦を受け入れてゆく。
![]() 大ホール
瀬戸内ムーンライト・セレナーデ
(117分・35mm・カラー) 『瀬戸内少年野球団』『少年時代』とともに“少年三部作”と呼ばれる。阿久悠の「飢餓旅行」が原作。戦死した長男の遺骨を納めようと淡路島から故郷の宮崎へ向かう一家が、道中で様々な人と出逢いながら、日本の敗戦を受け入れてゆく。 ’97(松竹=オフィス・トゥー・ワン=フジテレビジョン=ポニーキャニオン)(監)篠田正浩(原)阿久悠(脚)成瀬活雄(撮)鈴木達夫(美)池谷仙克(音)池辺晋一郎(出)長塚京三、岩下志麻、鳥羽潤、吉川ひなの、高田純次、羽田美智子、永澤俊矢、火野正平、麿赤児、河原崎長一郎、フランキー堺、余貴美子、西村雅彦、竹中直人 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
![]() |