わずか10ヶ月で140点あまりの浮世絵を残した謎の絵師・東洲斎写楽。彼が生きた世界がいきいきと描かれている。本作は、川島雄三の遺志を継ぎ30年間も写楽を研究し続けたフランキー堺による企画で、人間国宝の中村富十郎をはじめ多くの歌舞伎役者が出演している。
![]() 大ホール
写楽 Sharaku
(138分・35mm・カラー) わずか10ヶ月で140点あまりの浮世絵を残した謎の絵師・東洲斎写楽。彼が生きた世界がいきいきと描かれている。本作は、川島雄三の遺志を継ぎ30年間も写楽を研究し続けたフランキー堺による企画で、人間国宝の中村富十郎をはじめ多くの歌舞伎役者が出演している。 ’95(西友=TSUTAYA=堺綜合企画=表現社=テレビ朝日)(監)(脚)篠田正浩(原)(脚)皆川博子(脚)堺正俊、片倉美登(撮)鈴木達夫(美)浅葉克己、池谷仙克(音)武満徹(出)真田広之、フランキー堺、岩下志麻、葉月里緒菜、佐野史郎、片岡鶴太郎、坂東八十助、中村富十郎、宮崎ますみ、竹中直人、永澤俊矢、河原崎長一郎 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
![]() |