1972年2月に札幌で開かれた第11回冬期オリンピックの公式記録映画。競技者、記者や観客たちへキャメラを向けながら、開会式から閉会式にいたる11日間の熱気をそのままに伝えている。寒冷地で貴重な一瞬をとらえる撮影・録音の苛酷さは今も語り草になっている。
大ホール
札幌オリンピック
1972年2月に札幌で開かれた第11回冬期オリンピックの公式記録映画。競技者、記者や観客たちへキャメラを向けながら、開会式から閉会式にいたる11日間の熱気をそのままに伝えている。寒冷地で貴重な一瞬をとらえる撮影・録音の苛酷さは今も語り草になっている。 ’72(ニュース映画製作者連盟)(総監督)篠田正浩(脚)山田信夫、虫明亜呂無、小笠原基生、富岡多恵子(音)佐藤勝(解)高橋昌也、岸田今日子 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|