中田耕治の小説を映画化。関ヶ原の合戦後の徳川と豊臣の対立を背景に、忍者が入り乱れ混迷する攻防戦の行方をハードボイルドなタッチで描く。石原慎太郎が霧隠才蔵に扮して出演。篠田は本作撮影中のトラブルがきっかけで松竹を離れることとなった。
大ホール
異聞猿飛佐助
中田耕治の小説を映画化。関ヶ原の合戦後の徳川と豊臣の対立を背景に、忍者が入り乱れ混迷する攻防戦の行方をハードボイルドなタッチで描く。石原慎太郎が霧隠才蔵に扮して出演。篠田は本作撮影中のトラブルがきっかけで松竹を離れることとなった。 ’65(松竹大船)(監)篠田正浩(原)中田耕治(脚)福田善之(撮)小杉正雄(美)大角純一(音)武満徹(出)高橋幸治、吉村実子、渡辺美佐子、佐藤慶、岡田英治、宮口精二、戸浦六宏、浜村純、丹波哲郎、石原慎太郎 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|