![]() 大ホール
マキノ映画とマキノ眞三
(計98分) ゴムまり
(15分・35mm・白黒) 「日本映画の父」牧野省三の三男・マキノ眞三が、妻の宮城千賀子をスターにして1946年に設立したマキノ芸能社(後にマキノ映画社)の作品2本を上映する。本作はその第1回作品で、狭い街路で遊ぶ子供たちが交通事故にあう危険性を啓発し、大人たちの責任感を喚起する教育映画。劣化した16mmプリントから復元。 ’47(マキノ映画社)(監)荒井良平(脚)河童太郎(撮)竹村康和(音)高橋半(出)宮城千賀子、澤村マサヒコ(津川雅彦)、澤村セツコ、澤村アキオ(長門裕之)、峯山花代、東屋鈴子、美鈴玲子 暗黒街の天使
(83分・35mm・白黒) ウィスキー工場の不正事件を背景に、悪の道に足を踏み込もうとする少年たちと、戦後の日本で活躍しはじめた婦人警官との交流が描かれる。長門裕之(澤村アキヲ)の初々しい演技やロケ地の京都の街並みも見所のひとつ。寄贈された可燃性オリジナルネガから復元した。(素材提供:牧野登喜子氏) ’48(マキノ映画)(監)マキノ眞三(脚)八尋不二(撮)松井鴻(美)松村淸次郎(音)高橋半(出)宮城千賀子、松浦築枝、山辺志賀子、杉義一、大伴千春、荒木忍、澤村アキヲ、マキノ省一、原健作、加賀邦男、藤間林太郎、東屋鈴子 ■(監)=監督 (脚)=脚本・作 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |