クラゲのイメージで創出されたドゴラが登場する本作は、怪獣の姿の特殊性のみならず、ダイヤの原石を狙うギャングたちのアクションを取り入れた点でもユニークなものとなっている。ドゴラの動きはソフトビニール製の物質を水槽の中で水流にさらすことによって作り出されており、部分的にアニメーションも合成して使用された。
![]() 大ホール
宇宙大怪獣 ドゴラ
(81分・35mm・カラー) クラゲのイメージで創出されたドゴラが登場する本作は、怪獣の姿の特殊性のみならず、ダイヤの原石を狙うギャングたちのアクションを取り入れた点でもユニークなものとなっている。ドゴラの動きはソフトビニール製の物質を水槽の中で水流にさらすことによって作り出されており、部分的にアニメーションも合成して使用された。 '64(東宝)(監)本多猪四郎(原)丘美丈二郎(脚)関沢新一(撮)小泉一(美)北猛夫(音)伊福部昭(特技監督)円谷英二[特殊技術(撮)有川貞昌、富岡素敬(光学撮影)真野田幸雄、德政義行(美)渡辺明(合成)向山宏](出)夏木陽介、藤山陽子、小泉博、若林映子、中村伸郎、河津清三郎、田崎潤、藤田進、天本英世、ダン・ユマ ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・作 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |