大ホール
大都映画2
松風村雨
母の娘に対する自己犠牲的な愛情をテーマにした現代劇のメロドラマ。夫に捨てられ娘とも離れ離れになってしまった幸子(琴)であったが、8年後、再婚相手と暮らす家の隣に引っ越してきたのは、わが娘とその家族であった…。原作は「生さぬ仲」(1912年)などで有名な柳川春葉(素材:バン・コレクション)。 '36(大都映画)(監)吉村操(原)柳川春葉(脚)細井満津夫(撮)永貞二郎(出)琴糸路、髙村栄一、八田なみぢ、谷定子、富士野かすみ、藤間林太郎、松村光夫、久野あかね、松道枝、大山デブ子、東條猛、横山文彦、潮惠一郎、及川光子、村川美都子、春野美葉子 杉野兵曹長の妻
実話を元に、日露戦争で名誉の死を遂げた杉野孫七の妻が、夫の遺言にしたがって遺された3人の息子たちを立派な軍人にするために努力する物語。所蔵可燃性プリントの不燃化。 '40(大都映画)(監)山内俊英(原)(脚)土田耕平(撮)藤井康次(音)杉田良造(美)小野田直吉、峰八十八(出)水原洋一、最上伸、市川一郎、小柳みどり、高村栄一、松村光夫、橘喜久子、岡野彦一、飯島巖雄、澤勝彦、吉成てる、東かほる、河田登美男、樋口勇、香取栄二、谷定子、山坂昇 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (構)=構成 (画)=作画 (撮)=撮影 (美)=美術・舞台設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|