伝説の任侠映画俳優・安藤昇が扮する風来坊が、新旧ふたつの博徒一家が争う深川の町に現れ、新興やくざの悪事をあばく。前妻・轟夕起子が久しぶりにマキノ作品に出演している。本作を製作した日本電映は公私ともにマキノを支え、マキノトーキー設立にも尽力した笹井末三郎が経営に関った会社。
大ホール
男の顔は切り札
伝説の任侠映画俳優・安藤昇が扮する風来坊が、新旧ふたつの博徒一家が争う深川の町に現れ、新興やくざの悪事をあばく。前妻・轟夕起子が久しぶりにマキノ作品に出演している。本作を製作した日本電映は公私ともにマキノを支え、マキノトーキー設立にも尽力した笹井末三郎が経営に関った会社。 '66(日本電映)(脚)宮川一郎(撮)本田茂樹、木下富藏(美)鈴木孝俊(音)小倉博(出)安藤昇、南田洋子、平井昌一、長門裕之、津川雅彦、東千代之介、水島道太郎、轟夕起子、藤山寛美、杉狂児 ■(原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|