任侠映画を代表するシリーズ(全11作)の1作目で、デビュー9年目の高倉健を一躍スターへ押し上げた。深川木場で昔ながらの材木運送業を営む木場政組の小頭(高倉)が、新興の沖山運送の度重なる嫌がらせに耐えかねて、ついに殴りこみをかける。スケジュールの都合で高倉に主演を譲った中村錦之助が木場政組の客分に扮し、落ち着いた魅力で作品を盛りたてている。
大ホール
日本侠客伝
任侠映画を代表するシリーズ(全11作)の1作目で、デビュー9年目の高倉健を一躍スターへ押し上げた。深川木場で昔ながらの材木運送業を営む木場政組の小頭(高倉)が、新興の沖山運送の度重なる嫌がらせに耐えかねて、ついに殴りこみをかける。スケジュールの都合で高倉に主演を譲った中村錦之助が木場政組の客分に扮し、落ち着いた魅力で作品を盛りたてている。 '64(東映)(脚)笠原和夫、村尾昭、野上龍雄(撮)三木滋人(美)鈴木孝俊(音)斉藤一郎(出)髙倉健、中村錦之助、松方弘樹、津川雅彦、長門裕之、大木実、田村髙廣、三田佳子、南田洋子、藤純子 ■(原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|