しがないピアノ弾き(藤尾)と屋根裏部屋で同居している売れない画家(石原)が、洋裁店で働く薄幸の娘(浅丘)との間に恋を育むが…。裕次郎、旭など、日活の男性スターは歌手としての能力も要求されており、主題歌の歌手も兼ねることが通常であった。のちに男女デュエット曲の定番となったこのメロディ、もともとは『街から街へつむじ風』(松尾昭典監督)の挿入歌だった。
![]() 大ホール
銀座の恋の物語
(93分・35mm・カラー) しがないピアノ弾き(藤尾)と屋根裏部屋で同居している売れない画家(石原)が、洋裁店で働く薄幸の娘(浅丘)との間に恋を育むが…。裕次郎、旭など、日活の男性スターは歌手としての能力も要求されており、主題歌の歌手も兼ねることが通常であった。のちに男女デュエット曲の定番となったこのメロディ、もともとは『街から街へつむじ風』(松尾昭典監督)の挿入歌だった。 ’62(日活)(監)藏原惟繕(脚)山田信夫、熊井啓(撮)間宮義雄(美)松山崇(音)鏑木創(出)石原裕次郎、浅丘ルリ子、江利チエミ、ジェリー藤尾、和泉雅子、淸川虹子、清水將夫、牧村旬子、深江章喜、高品格、井上昭文 |
![]() |