www.momat.go.jp

フィルムセンターが販売する出版物一覧(2014年10月現在)

上映解説書「FC」(1971年から1993年まで刊行)
号数 内容(特集名等) 価格(円) 送料(円)
20 現代ブルガリア映画の展望 210 180
22 日本の記録映画特集─戦後篇 360 215
26 ─ハンガリー映画祭─ハンガリー映画の30年 360 180
28 ─エリザベス女王来日記念─英国映画の史的展望(2) 410 215
43 カナダ映画の史的展望 310 180
44 ソ連映画の史的展望<1923~1946>(1) 410 180
45 ソ連映画の史的展望<1923~1946>(2) 410 180
46 日本のアニメーション映画<1924~1958> 520 180
51 デンマーク映画の史的展望 520 215
56 現代ベルギー映画の展望 520 180
59 オーストラリア映画の史的展望<1919~1956> 520 180
65 マーティン・スコセッシ監督特集 520 180
66 スイス映画の史的展望<1941~1979> 410 180
70 フィンランド映画の史的展望<1940~1977> 520 180
75 現代イギリス映画の展望 520 215
77 スウェーデン映画の史的展望<1910~1969> 620 215
83 スペイン映画の史的展望<1951~1977> 720 215
84 中国映画の回顧<1922~1952> 820 300
86 アメリカ映画の名匠たち    
  ─ラオール・ウォルシュとその時代<1914~1939> 770 300
87 現代スイス映画の展望 360 180
88 中国映画の回顧<1932~1964> 870 215
89 発掘された映画たち─小宮登美次郎コレクション 1,340 300
90 内田吐夢監督特集 1,030 300
91 孫瑜監督と上海映画の仲間たち 中国映画の回顧 1,340 300
92 知られざるアメリカ映画 1,750 300
解説書・目録・資料集
種別 書名 価格(円) 送料(円)
解説書 映画生誕百周年記念    
  ゴーモン映画の100年 フランス映画の100年 1,030 300
解説書 ハリウッド伝説:ハワード・ホークス映画祭 2,260 215
解説書 日本におけるイタリア年 イタリア映画大回顧 2,570 350
解説書 2002年日韓国民交流年記念事業    
  韓国映画─栄光の1960年代 820 300
解説書 日韓友情年2005    
  韓国リアリズム映画の開拓者 兪賢穆監督特集 930 215
解説書 日豪交流年2006    
  オーストラリア映画祭 1,230 215
解説書 無声時代ソビエト映画ポスター 《袋一平コレクション》カタログ 1,540 350
解説書 カナダ・アニメーション映画名作選 カタログ 520 180
解説書 戦後フランス映画ポスターの世界    
  ─東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵《新外映コレクション》より─ 1,440 300
解説書 日本の映画ポスター芸術 1,230 300
解説書 チェコの映画ポスター テリー・ポスター・コレクションより 1,230 300
目録 フィルムセンター所蔵映画目録 日本劇映画 1986 4,110 460
目録 フィルムセンター所蔵映画目録 日本劇映画 2000 2,880 460
資料集 フィルムセンター所蔵外国映画選集    
  D.W.グリフィスとその時代 資料篇 210 120
資料集 フィルムセンター所蔵日本映画選集    
  新興キネマの世界 資料篇 210 120
資料集 シナリオ作家 依田義賢特集 310 140
資料集 第63回 国際フィルム・アーカイブ連盟 東京会議2007    
  シンポジウム「短命映画規格の保存学的研究」の記録 2,780 350
御園京平著作集
種別 書名 価格(円) 送料(円)
書籍 映画資料 みそのコレクション 28,800 460
書籍 写真 阪妻映画 10,290 350
書籍 オールスター映画の巨匠 7,200 300
書籍 劔星 嵐寛壽郎 8,740 350
「NFCニューズレター」別冊
号数 内容(特集名等) 価格(円) 送料(円)
別冊 「ジャン・ルノワール芸術の魅力と秘密」講演集 980 300
別冊 「ハワード・ホークス再考!」講演集 980 215
別冊 フィルム・アーカイヴの仕事:再定義    
  国際映画シンポジウム(東京・2000年)の記録 980 300
「NFCニューズレター」(1995年~刊行中)
号数 内容(特集名等) 価格(円) 送料(円)
1 5月12日 新フィルムセンター開館! 210 140
2 特集:FIAFについて考える 410 140
3 映画百年に向かって 310 140
4 特集:映画百年と世界のフィルム・アーカイヴ 310 140
5 映画百年記念講演採録 PartⅠ 310 140
6 映画百年記念講演採録 PartⅡ    
  (付:映画「フィルム・アーキヴィストのためのトレーニング・フィルム」採録) 310 140
7 「デジタル時代の映画保存」序説 310 140
8 特集:FIAFの新しい動き 310 140
9 特集:「リュミエール・プロジェクト」 310 140
10 特集:ジャン・ルノワール、映画のすべて。 310 140
11 特別レポートⅠ.失われた日本映画をもとめてin Russia    
  Ⅱ.アジア諸国の映画保存小考 310 140
12 特集:「フィルムは記録する'97」    
  FIAF資料「数字で見る世界の映画保存:その現状と課題」 310 140
13 特集:「戦時下の映像」 310 140
14 特集:「FIAFの新しい挑戦」保存対象としてのアマチュア映画 310 140
15 特集1:逝ける映画人を偲んで1995-1996  2:ビネガー・シンドロームとは何か?    
  (付:特別レポート「MoMAの新フィルム保存庫」) 310 140
16 特集1:ソビエト映画のポスター展  2:無声映画への新しい視点 310 140
17 特集1:「1970年代映画の一断面」    
  2:無声映画の適正映写速度とは? 310 140
18 特集:「フィルムは記録する'98」    
  NFC所蔵図書の閲覧者用コンピュータ端末について 310 140
19 特集:「占領下のNIPPON(1)」    
  WEBサイトに見る「世界のフィルム・アーカイヴ」 310 140
20 特集:「占領下のNIPPON(2)」    
  ロシアで発見された日本映画リスト/FIAFプラハ会議報告 410 140
21 特集:「マイケル・フレンド講演会」採録    
  フランスの映画保存施設(高野悦子)/逝ける映画人を偲んで1997 410 140
22 特集:アーカイヴ資料のデジタル化─アメリカからの最新報告─ 410 140
23 特集:“フランス映画”再考    
  クレールの「風の餌食」、ブノワ=レヴィのバレエ映画 410 140
24 特集:百年目のルネ・クレール    
  フィルム・アーカイヴの動き:実験映画と女性映画 410 140
25 特集:栄光の'50年代(1) 410 140
26 特集:栄光の'50年代(2)    
  映画製作専門家養成講座/FIAFマドリード会議報告 410 140
27 特集1:栄光の'50年代(3)  2:「ロベール・ドードラン講演会」採録 410 140
28 特集:発掘された映画たち 1999 410 140
29 特集:ハリウッド伝説 ハワード・ホークス映画祭 410 140
30 特集:フリッツ・ラング─上映と展示 410 140
31 特集「偉大なる“K”(1):小林正樹」 410 140
32 特集「偉大なる“K”(2):黒澤明」 410 140
33 特集「偉大なる“K”(3):木下惠介」 410 140
34 特集:「オランダの無声映画」 410 140
35 特集1:フィルムは記録する2001  2:発掘された映画たち2001    
  3:ソビエト無声映画ポスター展 410 140
36 特集:中国映画への新しい視点 410 140
37 特集:'60年代の日本映画(1) 310 140
38 特集:'60年代の日本映画(2) 310 140
39 特集:'60年代の日本映画(3) 310 140
40 特集:イタリア映画史探索(1) 310 140
41 特集:イタリア映画史探索(2) 310 140
42 特集1:追憶のスター女優たち  特集2:資料でみる日本映画史 310 140
43 特集:1970年代の日本映画(1) 310 140
44 特集:1970年代の日本映画(2) 310 140
45 特集:1970年代の日本映画(3)    
  採録:イタリア映画大回顧 セルジョ・トフェッティ講演会 310 140
46 特集:韓国映画─栄光の1960年代    
  採録:イタリア映画大回顧 アドリアーノ・アプラ講演会 310 140
47 特集1:D.W.グリフィス選集    
  特集2:逝ける映画人を偲んで1998-2001(1) 310 140
48 特集:逝ける映画人を偲んで1998-2001(2) 310 140
49 特集:発掘された映画たち2003 310 140
50 特集:映画監督 市川崑 310 140
51 特集1:トルコ映画の現在  特集2:聖なる作家,カール・ドライヤー 310 140
52 特集:小津安二郎と清水宏 310 140
53 特集:日本の撮影監督─伝説の名手たち 310 140
54 特集1:キューバ映画への旅  特集2:アジア映画─“豊穣と多様”(1) 310 140
55 特集1:アジア映画─“豊穣と多様”(2)    
  特集2:日本アニメーション映画史(1) 310 140
56 特集:日本アニメーション映画史(2) 310 140
57 特集:映画女優 高峰秀子 310 140
58 特集:逝ける映画人を偲んで2002-2003 310 140
59 特集:フィルムは記録する2005 310 140
60 特集1:生誕百年特集 映画監督 稲垣浩    
  特集2:尾上松之助と時代劇スターの系譜 310 140
61 特集:生誕百年特集 映画監督 豊田四郎 310 140
62 特集1:発掘された映画たち2005    
  特集2:生誕百年特集 映画監督 成瀬巳喜男 310 140
63 特集1:生誕百年特集 映画監督 成瀬巳喜男    
  特集2:生誕百年特集 映画監督 斎藤寅二郎と野村浩将 310 140
64 特集1:ポーランドの映画ポスター    
  特集2:韓国リアリズム映画の開拓者 兪賢穆監督特集 310 140
65 特集1:NFC所蔵外国映画選集ドイツオーストリア映画名作選    
  特集2:松竹と映画ー上映と展示 310 140
66 特集1:シナリオ作家 新藤兼人    
  特集2:美術監督 水谷浩の仕事 310 140
67 特集1:NFC所蔵外国映画選集 フランス古典映画への誘い    
  特集2:ロシア文化フェスティバル2006 IN JAPAN ロシア・ソビエト映画祭 310 140
68 特集1:日活アクション映画の世界    
  特集2:美術監督 水谷浩特集 310 140
69 特集1:オーストラリア映画祭    
  特集2:溝口健二再発見 310 140
70 特集1:衣笠貞之助の世界    
  特集2:歌謡・ミュージカル映画名作選 310 140
71 特集:日本の撮影監督(2) -伝説の名手たち 310 140
72 特集1:追悼特集 映画監督 今村昌平と黒木和雄    
  特集2:スチル写真でみる日本の映画女優 310 140
73 特集:映画監督 川島雄三 310 140
74 特集:逝ける映画人を偲んで2004-2006 310 140
75 特集1:ウズベキスタン映画祭    
  特集2:インド映画の輝き 310 140
76 特集1:ヨーロッパ映画名作選    
  特集2:チャップリンの日本 310 140
77 特集:生誕百年 映画監督 マキノ雅広 310 140
78 特集1:ジャン・ルノワール監督名作選    
  特集2:発掘された映画たち2008    
  特集3:映画資料でみる 映画の中の日本文学 Part 1 310 140
79 特集1:長谷川一夫と衣笠貞之助    
  特集2:ぴあフィルムフェスティバルの軌跡 310 140
80 特集:生誕100年 川喜多かしこ 310 140
81 特集:生誕110周年 大河内傳次郎と伊藤大輔 310 140
82 特集1:生誕百年 映画監督 亀井文夫    
  特集2:無声時代ソビエト映画ポスター展 310 140
83 特集1:怪獣・SF映画特集    
  特集2:オランダ映画祭2009    
  特集3:カナダ・アニメーション映画名作選 310 140
84 特集1:映画の中の日本文学 Part 2    
  特集2:発掘された映画たち2009    
  特集3:怪獣・SF映画特集 Part 2 310 140
85 特集1:逝ける映画人を偲んで2007-2008    
  特集2:ぴあフィルムフェスティバルの軌跡 vol.2    
  特集3:ドキュメンタリー作家 土本典昭 310 140
86 特集:生誕百年 映画監督 山中貞雄 310 140
87 特集:生誕百年 映画女優 田中絹代 310 140
88 特集1:映画監督 大島渚    
  特集2:戦後フランス映画ポスターの世界 310 140
89 特集:映画監督 篠田正浩 310 140
90 特集1:映画の中の日本文学 Part 3    
  特集2:発掘された映画たち2010 310 140
91 フィルムセンター開館40周年    
  特集1:アニメーションの先駆者 大藤信郎    
  特集2:ぴあフィルムフェスティバルの軌跡 vol.3 310 140
92 フィルムセンター開館40周年    
  特集1:コレクションに見るNFCの40年    
  特集2:ポルトガル映画祭2010    
  特集3:アニメーションの先駆者 大藤信郎 310 140
93 特集1:映画監督五十年 吉田喜重    
  特集2:生誕百年 映画監督 黒澤明 310 140
94 特集:生誕百年 映画監督 黒澤明 310 140
95 特集1:現代フランス映画の肖像    
  特集2:よみがえる日本映画    
  特集3:NFCコレクションでみる日本映画の歴史 310 140
96 特集:生誕百年 映画監督 吉村公三郎 310 140
97 特集1:生誕百年 映画監督 森一生   特集2:映画パンフレットの世界 310 140
98 特集:3D映画の歴史 310 140
99 特集:映画女優 香川京子  香川京子氏インタビュー 310 140
100 創刊100号記念    
  特集1:よみがえる日本映画「新東宝篇」  特集2:文化庁「工芸技術記録映画」 310 140
101 特集:デジタル上映:現場からの報告    
  日本の映画ポスター芸術 / 現代フランス映画の肖像2 310 140
102 特集1:ロードショーとスクリーン 外国映画ブームの時代    
  特集2:よみがえる日本映画[大映篇]  特集3:『地獄門』のデジタル復元 310 140
103 特集1:生誕百年 映画監督 今井正    
  特集2:ロードショーとスクリーン ブームを呼んだ外国映画 310 140
104 特集:議会図書館パッカード・キャンパスの視聴覚保存/生誕百年 映画監督 今井正    
     シネマの冒険 闇と音楽/日活映画の100年 日本映画の100年 310 140
105 特集:対談「映画保存の現在と未来」    
     生誕百年 木下惠介劇場/日活映画の100年 日本映画の100年 310 140
106 東京国立近代美術館開館60周年    
  特集1:美術館と映画 特集2:西部劇(ウェスタン)の世界 ポスターでみる映画史 Part1 310 140
107 特集:映画保存とフィルム・アーカイブ 活動の現状に関するQ&A    
     よみがえる日本映画[日活篇]/自選シリーズ 現代日本の映画監督1 崔洋一 310 140
108 特集1:逝ける映画人を偲んで 2011-2012    
  特集2:映画より映画的! 日本映画 スチル写真の美学    
      崔洋一監督インタビュー 310 140
109 特集:生誕110年 映画監督 清水宏    
     映画より映画的! 日本映画 スチル写真の美学 310 140
110 特集:チェコの映画ポスター テリー・ポスター・コレクションより    
     日本の映画ポスター芸術/FIAFバルセロナ会議報告 310 140
111 特集:よみがえる日本映画[東宝篇]    
     シネマの冒険 闇と音楽2013 ロイス・ウェバー監督選集 310 140
112 特集:映画監督 山田洋次 山田洋次監督インタビュー    
     小津安二郎の図像学    
     『くもとちゅうりっぷ』『くじら』『幽霊船』デジタル復元報告 310 140
113 特集:自選シリーズ 現代日本の映画監督2 大森一樹    
     テクニカラー・プリントでみる NFC所蔵外国映画選集    
     よみがえる日本映画 vol.7 [松竹篇]/小津安二郎の図像学 310 140
114 特集:日本の初期カラー映画    
     赤松陽構造(ひこぞう)と映画タイトルデザインの世界 310 140
115 特集:映画監督 増村保造    
     小津安二郎カラー作品のデジタル復元    
     NFCにおけるフィルム映写機の更新とデジタル映写システムの導入 310 140
116 特集:ジャック・ドゥミ 映画/音楽の魅惑    
     映画監督 増村保造    
     FIAFスコピエ会議報告 310 140
117 特集:発掘された映画たち2014    
     MoMA ニューヨーク近代美術館 映画コレクション    
     シネマの冒険 闇と音楽2014 fromウィーン フィルムアルヒーフ・オーストリア    
     の無声映画コレクション 310 140
118 特集:映画監督 千葉泰樹    
      日本映画史横断⑤ 東映時代劇の世界    
      ポスターで見る映画史Part2 ミュージカル映画の世界 310 140
119 特集:現代アジア映画の作家たち 福岡市総合図書館コレクションより    
      自選シリーズ 現代日本の映画監督3 井筒和幸 310 140
    

◆記載のない号数の刊行物は売り切れです。
◆郵送をご希望の方は,購入冊子名・ご連絡先を明記のうえ,現金書留にて冊子代金(現金のみ)と送料(切手可)をお送りください。なお,記載の送料は各1冊当りのものですので,2冊以上おもとめの際は,フィルムセンターまでお問い合わせください。

東京国立近代美術館フィルムセンター
〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6
TEL 03-3561-0823